
なんともお久しぶりになってしまいました、あまりに久しくパスワードが解らなくて
ログイン出来ず困りました(あほ)。でも愛はずっと元気です♪

だいぶ暑くなって来たけど、今朝は曇りですこし涼しく宇治までお出掛けして来ました
もう愛は何度も来ています、車にもかなり慣れて酔うことも減りました。

近頃はお休みの日は何処かへドライブ!と思っているようで待ってるみたい
だんだん 正太と愛永のようにお出掛け好きになって来てる(笑)

最近はブログでなく、インスタグラムで愛の様子をPICしています。
そちらの方がお手軽なもので、ブログはほんの時々で便りがないのは
元気と思っていただければ幸いです。


にほんブログ村
... 続きを読む
スポンサーサイト
2017.06.18 ▲

ご無沙汰しています、愛です。とっても元気に過ごしていました。
夏の間食欲が落ちることもなく、体重が12kgになりブリブリになってしまいましたが
今は少し減って11.5kg、まだまだ太目です。

秋になって涼しくなってからはいろんなところに遊びに行きました。
今年はなんと琵琶湖まで行って来れたんですよ!

愛は初めてだし緊張してシッポタラーンだったけど、怖がりで車にも弱かったのに
よくここまで強くなった、みんなで成長したと感慨もしみじみでした。

愛永と一緒に来た思い出の場所をまた愛と訪れることが出来た
それだけでとても嬉しい、幸せな新しい思い出になりました。

他にも鶴見緑地でコスモスを見たり。

宇治の早蕨の道を歩いたり。

商店街で一緒にお買い物したり(ちょっとドキドキ顔ですが)。

よく行く山田池公園ではシッポも上がって得意顔だったり。

嬉しそうな笑顔で見上げてくれたね、こんな風にとても充実した時間を
愛とたくさん過ごすことが出来た1年でした。
2016.12.30 ▲

ご無沙汰しておりました、愛です。この夏はあまりに暑くてノビ犬になってましたが
昨年に比べると食欲もあまり落ちず、ご飯も食べてくれてよかったのですが体重が
過去最高11kgになってしまいました(汗)、夏痩せするよりまぁいいか。

今日は暑さもひと段落で久しぶりに山田池公園へ遊びに行きワクワクの愛
お出掛けは近場ばっかりだったので、ちょっときんちょー水辺は涼しくて気持ちよかった。

昨日は犬洗い(お風呂)に入って綺麗になりました、ぶるぶる~ってしてるとこ
濡れるのが嫌いでお風呂ではピーピー(出して)と情けない声でしたが、乾いてくるとおや?

なんか爽やか~気持ちいい~とテンションが上がって、一日ハッスルしていました。
お風呂は嫌いだけど、あとは気分いい~てこういうところは正太と同じです(笑)

ほんまに今年の夏はすごく暑くて、昼間はずっとクーラーの部屋で寝てばかり(ねーねーも)
冷房はつけてるけど、暑いというかしんどかったから愛もよくがんばった‥布団取られてます。

こうして家の中でも特別待遇、そやけどこんなかわいい顔されると しゃーないなぁと
甘くなってしまう、お得意の前足クロスで笑顔の愛なのです。


にほんブログ村
2016.08.28 ▲

こんにちは愛です、今日は愛がどんな風に過ごしてるかをお話ししようかと思います。
こちらは昨日 山田池公園に行った時、いい季節なのでほぼ毎週こちらへ訪問しています。

知らない所や変った事にはビクビクの愛ですが、またここね~と大分慣れて来たかな
しっぽもすぐタラ~ンと下がるけど、チャームポイントなので上げててね。

慎重派の愛にとってお出掛けはドキドキがいっぱい、怖いけど行きたい
行きたいけど早く帰りたい、そんな感じでしょうか(笑)

家では超気ままに過ごしていて、朝ごはんなど遊び食いで一口食べたら外にでてワンワン
また戻ってパクなんてやってる、誰にも取られ無いしひとりっ仔だから仕方ないな。

昼間は窓辺の特等席で庭を観察、なんか眠くなってきたな~って顔してる
それなのに誰か通るとダダ~とすごい勢いで外に出てワンワン!玄関は常に開いてるしね。

こうやって出たり入ったり、家を守ろうとする意識はすごく強くてとっても頼もしいセキュリティ
そんなにがんばらんでええよーと言うのだけど、縄張り意識が強いのかなかなか止まりません。

でもな、ママにはすごく甘えるんやな、ねーねーはいまや愛のママなんです(笑)
家の中でママと遊ぶ時がとってもくつろいで愛も自分も幸せなんですよね。


にほんブログ村
2016.06.05 ▲

いい天気の庭で、あーちかれたーと寝転ぶ愛。今日は宇治までお出掛けしたので
少しお疲れ、くつろいでるところ。

そろそろ藤の花も咲いてると思い来てみれば、ちょうどいい感じ 平等院の前まで行ってみよう。

藤棚は見頃でとても綺麗、中には入らなかったのでこちらだけですが十分満足。
それにしても愛ってば藤がよー似合うわ、和犬やしね(笑)

私お出掛けの時に一番気をつけてるのは、リードを絶対に離さないこと
知らないところではぐれたら愛みたいな怖がりは誰にも捕まらない気がするからね。

未だにリードも2本つけで、最近も朝の散歩で怖がって逃げかけて
パニックになると暴れて逃亡しようとするので気が抜けません。

車に乗るのは好きなようで、出掛ける用意をしてるとピーピー(乗りたい)と言うようになった
だからお出掛けは楽しいのだと思う、ただ怖がりが中々なおりません。

それでも何度もお出掛けの練習をして、ねーねーと一緒だと怖くないんやよ
楽しいことがいっぱいあるよと教えて、今年の春はついに京都の桜を見ることができました。


にほんブログ村
2016.04.24 ▲