
この頃どっしりしてきた愛、昨晩体重を量ると6.9kgでもうちょっとで大台!大きくなった
連日猛暑の大阪で夏バテしたらどないしょって心配だったけど、毎日3回残さずご飯を食べて
元気 元気!それにちょっとふっくらして来て油断するとオデブになりそう(笑)

この頃はお外のトイレがお気に入り、朝・晩と庭に出て遊んでる姿はなんとも可愛い…が
ここまで慣れるのに時間がかかった、最初は玄関のタイルに下りるのも怖いと後ずさって
お外も怖いって逃げて、少しずつ少しずつ慣らしてやっと庭に出れるようになった。

庭に出ても大きな車の音や気になる事があると、ぴやーっと飛んで戻り早くお家に入れて!と
キュンキュン鳴いてたけど、お庭の楽しさが分かり楽しくなって来ると今度は呼んでも入らない
捕まえようとすると面白いのか走り回って逃げ、こちらはヘトヘトの時もあった。

お外は楽しいけどまだちょっと怖いと複雑な愛、窓辺でたたずむ後ろ姿は哀愁~で正太そっくり
呼び戻しの練習もしないとアカンなぁ、このしつけが一番難しいかもしれない。
それからお散歩の練習も、もう4ヶ月は過ぎてるからどんどんお散歩練習をと思うけど…なかなかね。

最初は抱っこで家から数メートルのところへ、少しづつ距離を伸ばして公園まで行ってみたけど
脱糞してただ怖そうで、その後は庭に出るのも嫌だ!って数日家から出ませんでした。
ちょっと急ぎ過ぎたかなと、無理はせず外抱っこはお休みしてたらまた庭では遊べるようになった。

とにかくお外の世界が怖いみたい、小さい時になんかトラウマでもあったんやろうか
家の中では怖いものなしで、自由に遊んで天真爛漫というか本来は気が強いはず…ワルそな顔(笑)
どうやったら上手にお散歩に行けるようになるのかなって日夜考えるねーねーなのです。

虹の橋2年生、ぽちっと応援をよろしくお願いします。

にほんブログ村
... 続きを読む
スポンサーサイト
2013.07.27 ▲