| Home |

愛永は昨日しっかりお出掛けして満足している(後追いせず)みたいだし
体調も安定してるから、またちょっと自分リフレッシュに写真と撮りに行ってきました。

目的は「三室戸寺の蓮」です、蓮の花は早朝に咲いて昼にはしぼんでしまうので
9時には現地に着きました、一月前に紫陽花が満開でしたがもうすっかり花も無く
スプリンクラーが豪快に水を撒いていて、涼しげあの中に入りたい。。

本堂の前は蓮がぎっしりやけど、いっせいに咲くのではなくあちこちにチラホラで
もうりっぱな蓮の実がなってるのもあり、一番の見頃っていつなのか?

まだ蕾のような、これから咲いていく所なのか?こんな可愛い花がありました。

蓮の花にも種類がいろいろで、こんな2色づかいの八重の花もある。
昨年来た時よりは沢山の種類を見ることが出来ました。

こちらの兎さん、あんまり気にもせず今までスルーしてたのだけど
この度えらい事に気づきました、前に穴が2つ空いてるのですがそこに秘密が。。

大人の親子(男性)連れが一生懸命に穴に手を入れて何かしてる?その光景に??と
見てるとこんなご利益が「足腰が健全!」ですって!!これはやらねば(愛永の為に)

そして集中して手を入れて玉子を持って離すと立った~!すごいぞ自分、人間ヤル気や!!
前の親子連れは玉子を立てられず「ほんまに立つんかいな?」と呟いてたけど立つんですよー

玉子の証拠写真を撮りつつ愛永の足腰に御利益あればいいなぁとご満悦な自分。
まーちゃんの為にこんな事も成功してしまう、我ながら愛やな。。と思いました(^^)

今日もがんばりました、ぽちっと応援をよろしくお願いします。

にほんブログ村

こんな可愛いペット御守がありました、この足型がキュート♪
ワンニャン家族のハートを掴んでしまうよね、、やりますなぁ(でも買わず)。

蓮花の写真からすっかりそれましたが、昨年に続きこんな一枚を撮る事が出来ました。
蓮とハチです、昨年も偶然で今年もまた、、ハチ君モデルをありがとう。

すっかりご機嫌で帰りに「伊藤久右衛門本店」で抹茶パフェをいただきました。
もっと小さい写真で並べて載せたりしたいのですがやり方が解らない、、難しいのかなぁ。。

愛永は元気に待っててくれて、今日もいっぱいウマウマしてゆっくりお昼寝しています。
夢の中で走ってるようで、後ろ足をタッタカタッタカって蹴っています(笑)

まーちゃんが元気でいてくれるから、ねーねーもお出掛けして来れたよ
ありがとうね、御寺でまた元気に過ごせるようにお願いして来たからな。。
まだまだ暑い夏が続くけど、ぼちぼち無理せず越せますように(^^)v
小さい写真を並べたりするの
やり方に詳しい方お教えくださいm(__)m

今日もがんばりました、ぽちっと応援をよろしくお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
2011.07.17 ▲
福徳兎、興味深いです。今までその前を通りすぎていたのに、この時期に気が付いたのも、何かのご縁かもしれません。誰がやっても卵が立つのでなく、ねーねーさんがやったら、卵がたったのは、うれしいことですね。それにしても、みごとな蓮花ですね。私のすんでいる地方で、生まれてp年、本物みたことありません。ねーねーさんの住んでいる所は、素敵な場所が多くていいですね。
愛永ちゃんや、四季折々のお花、個人的には今まで通りのサイズの写真の方が、大きくて見やすいです。
愛永ちゃんや、四季折々のお花、個人的には今まで通りのサイズの写真の方が、大きくて見やすいです。
2011/07/18 Mon 13:15 URL [ Edit ]
ねーねー
☆ラブママさんへ☆
福徳兎、、何度も前を通ってるのに今回初めてご利益に気づき
そして見事に達成しました、ほんとに不思議でした~。
蓮の花は街中では見かけませんよね、自分もそうです
写真このままでもいいですか良かった、ご意見ありがとうございます(^_-)-☆
福徳兎、、何度も前を通ってるのに今回初めてご利益に気づき
そして見事に達成しました、ほんとに不思議でした~。
蓮の花は街中では見かけませんよね、自分もそうです
写真このままでもいいですか良かった、ご意見ありがとうございます(^_-)-☆
2011/07/19 Tue 08:10 URL [ Edit ]
| Home |