| Home |

昨年の今頃はこうしてしっかり食活していた愛永、台所を見てるのが好きでした。
今日はなんと、愛永にプレゼントが届きまして開けてビックリだったんですよー。

それがこちら、友わん NO.8 テツ君の かこさんよりお送りいただきました。
お耳の感じがラブっぽくて、後ろにはちゃーんと尻尾もあるんですよ、植木蜂ポットというのか
木で出来てて手作り感がありとっても暖かい作品です、かこさん!ありがとうございました。

設置場所はここ、愛永の祭壇の隣にしました。また一段と可愛くなってまーちゃんよかったな!
実はまだ愛永のお骨はずっと家にあり、毎日話しかけてます(そのことはまた今度お話しします)。

母とも話してたんですが、愛永はほんまに色んな方からいーーぱい、ほんまにいっぱい色な物を
いただきました。振り返れば最近ではお盆にコスモスさんからカステラやゼリー、ばうわうさんには
お野菜やハーブを何度も、自分ぼーっとしてご紹介が無くてほんとにすみませんでした。

もっと振り返れば闘病中の応援や、無くなった後はお花やお供えや、もう数え切れないほどの愛を
皆さんからいただきました、自分でも不思議な位、愛永は愛されてる、今も愛してもらってる
そう感じています、、亡くなってずいぶん経つのに思ってくださり、嬉しくて泣けます。

こんなに多くの人からずっと愛される愛永ってすごいなぁって我がわんこながら思ったり
いやいやーまーちゃんの犬徳のお蔭なんやって一人で納得したりしてました。
まーちゃんからも愛を込めて「みなさん、いつも応援あんがとーね!」

虹の橋1年生、ぽちっと応援をよろしくお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
2012.09.04 ▲
犬好きにはたまらない、植木鉢ポットですね。それに比べて、我が家の玄関先にあるのは、なんてかわいくないのだろうと思ってしまいました。
いつまでもねーねーさんのブログに皆さん集まってくるのは、愛永ちゃんの犬徳ですね。愛永ちゃんの犬徳は、ねーねーさんに愛されたお蔭。ねーねーさんの人徳は、お母様に愛されたお蔭。お三方の人徳で、皆さんから愛されているのだと思います。
いつまでもねーねーさんのブログに皆さん集まってくるのは、愛永ちゃんの犬徳ですね。愛永ちゃんの犬徳は、ねーねーさんに愛されたお蔭。ねーねーさんの人徳は、お母様に愛されたお蔭。お三方の人徳で、皆さんから愛されているのだと思います。
2012/09/05 Wed 06:26 URL [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/09/05 Wed 06:34 [ Edit ]
すごいよねえ~愛永ちゃん(*^_^*)。全然、面識もない人達が、愛永ちゃんの笑顔に会いたくて吸い寄せられてくる。11日になると愛永ちゃんの日やなあって思って、お空に手を合わせます。私もお骨に、ずっと話しかけてます。お知り合いの方は6年前に亡くなったワンちゃんを手放せなくて傍に置いていると聞きました。一区切りつけるって決別とは違うんですよね。多分、お骨を傍に置いておくことで、その子の存在を感じることが出来る、安心出来る。納骨したとしても、その子の存在は自分が生きてる間は、ずっと一緒で関係は変わらないんですよね。私は、そろそろ亡くなったワン子を納骨しようと思っています。辛いけど・・絆が変わらないのなら、体も、虹の橋を渡って、もっと、もっと自由に走らせてあげてもいいんじゃないかって思うようになりました。人それぞれの心の整理の仕方はあると思いますが、
愛おしいと思う気持ちに、ぶれは無いと思っています。
愛おしいと思う気持ちに、ぶれは無いと思っています。
2012/09/05 Wed 09:06 URL [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/09/07 Fri 02:03 [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/09/07 Fri 19:20 [ Edit ]
ねーねー
☆ラブママさんへ☆
植木ポットは愛永の写真を見て作成していただき
時が経っても忘れずに愛永を思ってくださるのが
何より慰めになって、幸せやなぁ~と思います。
☆1番目の鍵コメさんへ☆
私も時々愛永が羨ましいなぁ~と思います(笑)
先代わんの納骨…そうしようと自然と思える時が
その時期ですね、お空でまーちゃんと会ったかなぁ。
☆コスモスさんへ☆
ほんまにね、まーちゃんってばすごい仔なんですよね
遺骨のこと、どんな形をとってもその仔への思いは
変わらない…その通りです、人それぞれでいいですね。
☆2番目の鍵コメさんへ☆
思ったこともない突然のお別れ…そんな事が…
どんな別れでも後悔が無いことはないけれど…でも
お空ではまーちゃんと一緒で仲良くしてますよ。
☆3番目の鍵コメさんへ☆
ご相談の件ですがそのサイトを読んで見ました
それが真実なのか?よく知らない事なので私から
紹介するのが躊躇れますし、辛い記事を深く読む事が出来ません
なので、コメント(鍵コメでなく)として記載してもらえば
興味がある方に伝わるのではないかと思います、どうでしょうか。
植木ポットは愛永の写真を見て作成していただき
時が経っても忘れずに愛永を思ってくださるのが
何より慰めになって、幸せやなぁ~と思います。
☆1番目の鍵コメさんへ☆
私も時々愛永が羨ましいなぁ~と思います(笑)
先代わんの納骨…そうしようと自然と思える時が
その時期ですね、お空でまーちゃんと会ったかなぁ。
☆コスモスさんへ☆
ほんまにね、まーちゃんってばすごい仔なんですよね
遺骨のこと、どんな形をとってもその仔への思いは
変わらない…その通りです、人それぞれでいいですね。
☆2番目の鍵コメさんへ☆
思ったこともない突然のお別れ…そんな事が…
どんな別れでも後悔が無いことはないけれど…でも
お空ではまーちゃんと一緒で仲良くしてますよ。
☆3番目の鍵コメさんへ☆
ご相談の件ですがそのサイトを読んで見ました
それが真実なのか?よく知らない事なので私から
紹介するのが躊躇れますし、辛い記事を深く読む事が出来ません
なので、コメント(鍵コメでなく)として記載してもらえば
興味がある方に伝わるのではないかと思います、どうでしょうか。
2012/09/08 Sat 17:09 URL [ Edit ]
| Home |