| Home |

手触りはつるつるのモフモフで、もうすぐ16歳とは思えないツヤのある毛並みだった愛永
このどっしりとした存在感が堪らなく好きやった、やっぱり大きい仔がいいな。

正太は26kg、愛永は30kgと共に大型サイズやったので、どーしても可愛いと思うワンコって
中型犬以上なんですよね、、、でも、実際今度来る仔が大型犬なら体力が持つんやろうかと…

小さい時はヤンチャで大変やろうし、毎日のお散歩も大型犬なら半端ないもん、、まぁダイエットには
いいけれど(笑)、何より一番困るのは介護の時…愛永を介護し始めた当初は26kg程だったから
何とかお姫様抱っこが出来た、時々腰がグキッとなりそうになりながらどうにか頑張れた…けど。

今から16年後に愛永と同じように大型犬の介護が出来るのかと自分に問う…まぁ無理やね
人間なら介護保険やヘルパーさんや他の人の手を借りる事が出来るけど、わんこは家族だけ
どんなに重篤な状態でも家で看ないといけない、その覚悟が出来ないと大型犬は難しい。

正太や愛永と暮らし始めた時はそんな事は全然考えなかったけど、今は悩んでしまうよ
ねーねーもいい歳やからね、でもラブラドールが大好きやしラブのパピーなんか見てると
えいや!って連れて帰りたくなる、だからあんまりペットショップには行かないこの頃なのでした。

虹の橋1年生、ぽちっと応援をよろしくお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
2012.09.19 ▲
勘太-モモのママ
私も大型犬が大好きです。MIX犬としか暮らした事
ないので、一番大きかった仔が30キロでした。
私も介護の事、考えると、自分の年齢も、家族に
闘病中の者がいる事などで、大型犬は無理かな、と
思います。顔を寄せた時の、おっきな顔が大好き
なのですが…。悩みますね。でも、きっと、出会って
しまったら、大きくても、抱きしめてしまうでしょう。
ねーねーさんも、そうじゃないでしょうか?
まーちゃん、どう思いますか?
ないので、一番大きかった仔が30キロでした。
私も介護の事、考えると、自分の年齢も、家族に
闘病中の者がいる事などで、大型犬は無理かな、と
思います。顔を寄せた時の、おっきな顔が大好き
なのですが…。悩みますね。でも、きっと、出会って
しまったら、大きくても、抱きしめてしまうでしょう。
ねーねーさんも、そうじゃないでしょうか?
まーちゃん、どう思いますか?
2012/09/17 Mon 21:50 URL [ Edit ]
お久し振りです。ブログは、欠かさず読ませて頂いてました。ねーねーさんの月日の重みは、よく分かります。日がたてば、余計に辛く空虚感が増して、心がしんどくなる事は当然の試練です。やっぱりワン子と生活した者は、ワン子で癒されるのだと思います。大型の子の生活したことが無いと小型の子は物足りないような気がするかもしれませんが、巡り合った子と暮らせば愛情は同じです。自分の体力の許容範囲は絶対大切だと思います。小さい子を見ても、ビビビっとくる子に必ず出会えると思います。
2012/09/17 Mon 22:33 URL [ Edit ]
犬コワコワッ子
ねーねーさん。お空の愛永ちゃん。。。
少し涼しくなってきましたね。
私の住む所は、虫の声が涼しく響いていますよ。
我が家はまだシニアの介護真っ最中!!
でもやっぱり『ぼんやりと』将来の事は考えます。
ワンコが好き!ねーねーさんと同じようにラブが好き!
そして次も必ず。。。と思う気持ちは同じです。
でも、やっぱり若い頃のやんちゃぶりや老後の事を
考えると、「無理」なんです。大型犬は!!
今は仕事もしているので、本当にゆっくり出来る時期がやってきて、
自分の体力があれば、大型犬を迎えられるように
日々自身を鍛えて努力していたいですね(笑)。
少し涼しくなってきましたね。
私の住む所は、虫の声が涼しく響いていますよ。
我が家はまだシニアの介護真っ最中!!
でもやっぱり『ぼんやりと』将来の事は考えます。
ワンコが好き!ねーねーさんと同じようにラブが好き!
そして次も必ず。。。と思う気持ちは同じです。
でも、やっぱり若い頃のやんちゃぶりや老後の事を
考えると、「無理」なんです。大型犬は!!
今は仕事もしているので、本当にゆっくり出来る時期がやってきて、
自分の体力があれば、大型犬を迎えられるように
日々自身を鍛えて努力していたいですね(笑)。
2012/09/17 Mon 22:57 URL [ Edit ]
るん
わかる!
激しく同意しますに1票投じますわ!
事情が許すならすぐにでもラブラドールを連れて帰るんですが、
家族のこと、自分の将来を考えたら、なかなかねぇ…。
ねーねーさんも私も、可愛い我が子をきちんと最後まで看とどけただけに、
次の子も中途半端にはしたくないという気持ちが強いんだと思います。
ちゃんと最後まで責任を持って面倒を見る。
16年前はそんなに真剣に考えもしなかったですもんね。
そういう意味では、愛永ちゃんもハルも、
私たちにしっかりと「事の重大さ」を教えてくれたんだと思います。
でも…やっぱりワンコと暮らしたいよー!!
激しく同意しますに1票投じますわ!
事情が許すならすぐにでもラブラドールを連れて帰るんですが、
家族のこと、自分の将来を考えたら、なかなかねぇ…。
ねーねーさんも私も、可愛い我が子をきちんと最後まで看とどけただけに、
次の子も中途半端にはしたくないという気持ちが強いんだと思います。
ちゃんと最後まで責任を持って面倒を見る。
16年前はそんなに真剣に考えもしなかったですもんね。
そういう意味では、愛永ちゃんもハルも、
私たちにしっかりと「事の重大さ」を教えてくれたんだと思います。
でも…やっぱりワンコと暮らしたいよー!!
2012/09/19 Wed 00:35 URL [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/09/19 Wed 21:14 [ Edit ]
ねーねー
☆勘太-モモのママさんへ☆
MIXで30kgは大きい~でも可愛いですよねー
私もガッシと肩を組むというか頭が大きいのも好きです。
でも…そうなんです、もし出会ってしまったら…その時はね。
☆コスモスさんへ☆
時間が経てばまた別の空虚感が沸いてきますよね
小型犬でもうちの仔になれば、きっとたまらんく可愛い
大好きになるとは思います、まだ愛永を探してるんですね。
☆犬コワコワッ子さんへ☆
ヤンチャでも元気な時はなんとかなる…問題は介護
老老介護、まさにそうなりそうで迷いがあります。
自分を鍛えるのはいいですね、自身が出来るかも!
☆るんさんへ☆
すぐにでも出来るなら…私もほんまにそう思います…
これから家族は絶対無理だと思うし、自分ひとりで全部だとね
でも、もし家の前に捨て子ラブがいたら…仕方ないですね(笑)
☆1番目の鍵コメさんへ☆
正太ね大きかったでしょ、ほとんどラブサイズでしたもん
次期が来たら迷う暇もなくそうなると私も思います。
色んな事に踏み出せないので、素敵な言葉を胸に刻みます。
MIXで30kgは大きい~でも可愛いですよねー
私もガッシと肩を組むというか頭が大きいのも好きです。
でも…そうなんです、もし出会ってしまったら…その時はね。
☆コスモスさんへ☆
時間が経てばまた別の空虚感が沸いてきますよね
小型犬でもうちの仔になれば、きっとたまらんく可愛い
大好きになるとは思います、まだ愛永を探してるんですね。
☆犬コワコワッ子さんへ☆
ヤンチャでも元気な時はなんとかなる…問題は介護
老老介護、まさにそうなりそうで迷いがあります。
自分を鍛えるのはいいですね、自身が出来るかも!
☆るんさんへ☆
すぐにでも出来るなら…私もほんまにそう思います…
これから家族は絶対無理だと思うし、自分ひとりで全部だとね
でも、もし家の前に捨て子ラブがいたら…仕方ないですね(笑)
☆1番目の鍵コメさんへ☆
正太ね大きかったでしょ、ほとんどラブサイズでしたもん
次期が来たら迷う暇もなくそうなると私も思います。
色んな事に踏み出せないので、素敵な言葉を胸に刻みます。
2012/09/19 Wed 21:54 URL [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/09/19 Wed 21:54 [ Edit ]
ねーねー
☆2番目の鍵コメさんへ☆
愛永には小さくなって、そして大人しくなって
帰って来て~と勝手なお願いをしています(笑)
里親会も気になってまして、色々見てますよ。
愛永には小さくなって、そして大人しくなって
帰って来て~と勝手なお願いをしています(笑)
里親会も気になってまして、色々見てますよ。
2012/09/22 Sat 15:52 URL [ Edit ]
| Home |