| Home |

ついにこの日がやって来ました、そう今日は愛永が旅立ったあの日から…もう一年まだ一年
自分にとって寂しくて長いようでもあり、また辛くてあっという間だったような一年でした。
ブログもなんと久し振り、コメントにも返信せずごめんなさいでした、、ちゃんと読んでますし
お気持はぜーんぶ受け取ってます、自分と同じような気持を抱いた人が多くて一人じゃないと
力をもらいました、ありがとうございます、ここでお返事の変わりに感謝をお伝えしたいです。
昨日からああ、まーちゃんも虹の橋の2年生になるんだ…としみじみしていたら愛永への贈り物が
次々に届いてびっくりしました、放置ブログなのに忘れずにいてくださり、、うう(涙)

こちらはいつも応援いただくばうわうさんから、ピンクのチューリップが愛らしく愛永にぴったり
ばうわうさんは愛の溢れる方で、いつもどうしてそんなに皆に愛を届けられるのか感心するばかり
すばらしい方で、見習いたいと尊敬してるんです、ばうわうさん ありがとうございました。

こちらは友わんでもご紹介したわんこままさんより、黄色いお花は元気が出ます!ミラーオーナメントも
愛永の名前入りなんですよ~以前いただいた写真立て共々大切にしますね ありがとうございました!
わんこままさんは愛犬との別れを乗り越えて新しいわんことの生活をスタートされて私には憧れです。

こちらはくきらぴ母さんより、ピンクのダリアが可愛くて大好きです春の花が集まったみたい
いつも愛永と私を気遣ってくださり、私にとっては頼もしい先輩のような頼りになるお方です。
くっきーちゃんらぴちゃんを見送られて私より寂しいかもしれないのに…ありがとうございました。

こちらは友ワンでご紹介したかこさんより、可愛いお花のケーキです、私一瞬ほんとのケーキかと
食べられそうだしまーちゃんもかぶりついたかも知れませんね、ありがとうございました。
同じ時期に同じように愛犬との別れを経験されたかこさん、これからも一緒にがんばりましょうね!

こちらはフィリーママさんより、私このピンクのグルグルとしたお花大好きです可愛いですわ~
ありがとうございました。フィリーちゃんは先日胃捻転の手術をして元気になったばかり
我が家の正太も2度の胃捻転で手術をしたから、大変さが良くわかります、応援してますよ!!

小栗の母さんより、ウマウマとラブのストラップありがとうございました。私元旦に夢を見たんですが
愛永が「ねーちゃん美味しいものちょーだい♪」そう言いました、さすがはラブ涙より笑いでした。
小栗の母さんと小栗ちゃんの絆からは色んな事を教わりました、そしてお供えの大切さも(笑)

コスモスさんより写真立てです、リングファイルで何枚も写真をめくって飾れるの 前から欲しかった物
早速お気に入りの1枚を飾りました、春に鴨川の桜を見ている愛永…とても嬉しそうで少しウルウル
沢山の思い出を詰め込んで大切にしますね、コスモスさんありがとうございました。

そしてaliceさんからピングのグラデーションの薔薇を…ありがとうございました。
ご存知の方もいらっしゃるでしょうがaliceさんの愛するラブちんが9日虹の橋へ渡りました、
ラブちんは愛永と同い年で女の子でもし愛永が生きてたらこんな風だっただろうと、私と愛永の夢の時間
aliceさんとラブちんが見せてくれた、17歳のお誕生日も迎えてほんとに嬉しかった大好きでした。

亡くなって1年過ぎても忘れずにいてくださり、沢山の愛をいただき、愛永はほんまに幸せです。
きっともっと多くの人が心の中で愛永の事を思ってくださってるんじゃないかと
そのすべての人に感謝いたします、愛が永遠に続くようにずっとずっと愛されるように
そう願ってつけた名前の通りにみんなに愛されて、まーちゃんは幸せです。
続きには愛永への独り言をつぶやこう…今日はいいよね。

虹の橋2年生、ぽちっと応援をよろしくお願いします。

にほんブログ村

まーちゃんお別れしてから1年が過ぎたな、もう一年ほんまにあっという間で長くも有り
色んな事を考えた1年やったよ、ブログもお休みしてたから心配されてたやろうけど
外では愛永の事は話さないし 元気に見えると思うんや…そう元気にご飯もモリモリ食べてました。

何度かね、里子の話もあった、、子猫とかキャリアチェンジの仔とか色々…でもなぁなんか違う
ピンと来なくて、未だにワンコと暮らしてない、寂しいけれど長い間ずっと愛永の事を心配して
いつも気に掛けていたから、何かに心を留めない生活は楽だなぁって変に慣れてしまったよ。

今愛永との生活を振り返ると楽しい思い出ばかりが蘇る、どんな時も一緒やったしどこを見ても
愛永がいた、楽しくて楽しくて夢のような時間に感じる、そんな風に過去を振り返るのは
よくない事なんかなぁ、だから次のワンコを迎えられないんやろうか。

涙は時々出るけど、悲しいからでなく懐かしい愛しい気持で沸いてくる、今日は命日やしカンベンしてな
沢山の犬がいて沢山の人がいて、不思議なご縁があって、我が家の仔になってくれてありがとう
16年3ヶ月一緒に生きて側にいてくれた、これからは愛永の命日は愛永を思う日にしよう。

何かに心を囚われ過ぎて前に進めないのはよくないことかも知れないけれど、今日は愛永を思う日
だから言うよ、愛永と出会えて共に過ごせて よかったと。一緒にいるときはもっといろんな気持で
腹が立ったりしんどい時もあったりしたけれど、今は愛しい気持だけが大きくなってる。

別れて時が流れるほどに愛永が愛しく可愛く思えてくる、それはきっとこれからも続いてく
ほんまに犬バカやけど、これが正直な気持やもん しょーがないね。
それにまーちゃん、ほんまに可愛かったんですから(笑)

こんなマイペースなねーちゃんやけど、いつか帰って来てな、、ボーっとしてるけど
ちゃんと分かるように合図を送ってやで~、初めてペットショップで目が合った時のように。

ねーちゃんはしっかりと生きているから、心配せんとな、、大丈夫やから
まーちゃんもまた我が家に来れるように準備をして、迷わずに家に来るんやでー待ってるでー。

いつも笑顔の愛永だから、きっと今も笑ってるね、そう笑おう、、まーちゃんのように。
しんどい時は立ち止まって休めばいい、進める時には進めるはず、それがゆっくりでも
気がつけばずっと先まで歩いている、そんな風にぼちぼちいこうな、まーちゃん。

虹の橋2年生、ぽちっと応援をよろしくお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
2013.02.11 ▲
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/02/11 Mon 18:15 [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/02/11 Mon 20:43 [ Edit ]
ロコの母
愛永ちゃんが虹の橋を渡ってから1年ですね。
この日が近付くと悲しくて切なくなります。
やっぱりまーちゃんは、かわいいですね。
どのお写真からも愛情がにじみ出ていて、ねーねーさんにしか撮れない写真なんだなぁと改めて思います。
まーちゃん、天国に行っても勇気をくれて、かわいい笑顔を見せてくれている・・・。
ありがとうまーちゃん。この先、ずっとまーちゃんの命の輝きを忘れませんよ。
愛永ちゃんのブログは私の宝物です。
ブログから頂いた温かい気持ちは、この先もずっと変わらないと思います。
それとねーねーさんの幸せを毎日祈っております。 山下達郎さんの「希望という名の光」という歌を毎朝聞くたび、ねーねーさんのことやなぁ、幸せになってほしいなぁと思ってます。
ねーねーさんと愛永ちゃんとお母様に素敵な再会がありますように!!!
この日が近付くと悲しくて切なくなります。
やっぱりまーちゃんは、かわいいですね。
どのお写真からも愛情がにじみ出ていて、ねーねーさんにしか撮れない写真なんだなぁと改めて思います。
まーちゃん、天国に行っても勇気をくれて、かわいい笑顔を見せてくれている・・・。
ありがとうまーちゃん。この先、ずっとまーちゃんの命の輝きを忘れませんよ。
愛永ちゃんのブログは私の宝物です。
ブログから頂いた温かい気持ちは、この先もずっと変わらないと思います。
それとねーねーさんの幸せを毎日祈っております。 山下達郎さんの「希望という名の光」という歌を毎朝聞くたび、ねーねーさんのことやなぁ、幸せになってほしいなぁと思ってます。
ねーねーさんと愛永ちゃんとお母様に素敵な再会がありますように!!!
2013/02/11 Mon 23:23 URL [ Edit ]
ちゃま
もう1年、まだ1年…
ねーねーさんは元気かなぁとほぼ毎日訪れていました。
愛永ちゃんに毎日語りかけてました。ねーねーさん、元気?って。
今日は命日だしもしかして…と思ってきてみました。
ねーねーさんがお元気そうで何よりです。
無理せずぼちぼち、それが合言葉ですよね。
うちのちょびじいさんも、まだまだ元気です。
無理せずぼちぼち、やってます。
ねーねーさんもどうかご自愛ください。
またお会いできて嬉しいです。
ねーねーさんと愛永ちゃんとお母様に素敵な出会いがありますように!
ねーねーさんは元気かなぁとほぼ毎日訪れていました。
愛永ちゃんに毎日語りかけてました。ねーねーさん、元気?って。
今日は命日だしもしかして…と思ってきてみました。
ねーねーさんがお元気そうで何よりです。
無理せずぼちぼち、それが合言葉ですよね。
うちのちょびじいさんも、まだまだ元気です。
無理せずぼちぼち、やってます。
ねーねーさんもどうかご自愛ください。
またお会いできて嬉しいです。
ねーねーさんと愛永ちゃんとお母様に素敵な出会いがありますように!
2013/02/11 Mon 23:36 URL [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/02/12 Tue 01:07 [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/02/12 Tue 08:03 [ Edit ]
みなちゃん
まーちゃんが旅立ってから もう一年経ってしまったのですね 長いようで短い月日の流れ まーちゃんのにっぱの笑顔が大好きでした 今でもまーちゃんの優しいお顔が目に浮かびます 桜の木の下で笑ってた写真が一番のお気に入りでした♪ ねーねーさん お久しぶりです お元気そうで安心しましたよ 以前は我が家のワンズをブログで紹介して下さってありがとうございました(^人^) マックスお爺ちゃん 17歳5ヶ月 頑張ってますよ♪ ねーねーさんの書く文章が私は大好きです 優しくて気持ちが温まります そうですね ぼちぼちいきましょね(^_-)-☆
2013/02/12 Tue 11:33 URL [ Edit ]
lesutan
ねーねーさんのブログ、ず~っと待ってました。
でもなんとかお元気そうで本当に良かったと思います。
やっぱり愛永ちゃんの写真とねーねーさんの言葉は私にも元気をもらえました!
月日が経つのはアッという間のような…。
でもねーねーさんとお母様にとっては、早いようで長い日々だったかもしれませんね…。
愛永ちゃんの笑顔。本当に可愛い!
何もお送り出来ませんでしたが、しょっちゅうこのブログを読み返させて頂いています。
これからも合言葉通り、ボチボチ、そして無理なく、お身体を大切にお過ごしください☆
でもなんとかお元気そうで本当に良かったと思います。
やっぱり愛永ちゃんの写真とねーねーさんの言葉は私にも元気をもらえました!
月日が経つのはアッという間のような…。
でもねーねーさんとお母様にとっては、早いようで長い日々だったかもしれませんね…。
愛永ちゃんの笑顔。本当に可愛い!
何もお送り出来ませんでしたが、しょっちゅうこのブログを読み返させて頂いています。
これからも合言葉通り、ボチボチ、そして無理なく、お身体を大切にお過ごしください☆
2013/02/12 Tue 13:21 URL [ Edit ]
yura
ねーねーさん、お久しぶりでした
お元気なのかしら?と、老婆心で心配していました
我が家のれんと4日違い、早いようで
遅いようで、なんとも言い難い1年でしたね。
日が経てばまた、違う気持ちでの何とも言えない思いが巡りますね。
まーちゃんひさしぶりのお顔、おばちゃん嬉しいよ。
きっとお空でも、こんな可愛いお顔で
仲間と楽しくやってるね。
ゆっくりと行きましょうね
時には立ち止まり振り返ったっていいじゃないですか
そうやって時の流れに乗っていきましょう。
お体大切に、お母様も。
お元気なのかしら?と、老婆心で心配していました
我が家のれんと4日違い、早いようで
遅いようで、なんとも言い難い1年でしたね。
日が経てばまた、違う気持ちでの何とも言えない思いが巡りますね。
まーちゃんひさしぶりのお顔、おばちゃん嬉しいよ。
きっとお空でも、こんな可愛いお顔で
仲間と楽しくやってるね。
ゆっくりと行きましょうね
時には立ち止まり振り返ったっていいじゃないですか
そうやって時の流れに乗っていきましょう。
お体大切に、お母様も。
勘太-モモのママ
ねーねーさん、まーちゃん、私の思い、前回の
記事にコメントさせてもらいました。
2月11日、1年ですね。可愛い、可愛い、
まーちゃんを思って、次のワンコが迎えられなく
ても、いいですよ。「その時」はいつかやって
来ます。他のブログでねーねーさんのお名前が
出たり、色んな物、作ってらして…安心して
いました。ご住所、知らなくて、何もまーちゃんに送れませんでしたが、いっぱいの思いを…。
まーちゃん、凄い人気ですね、流石です!
まーちゃん、ずっと大好きです!ねーねーさん、
ご自分のペースで、どうぞ、歩まれます様に!
記事にコメントさせてもらいました。
2月11日、1年ですね。可愛い、可愛い、
まーちゃんを思って、次のワンコが迎えられなく
ても、いいですよ。「その時」はいつかやって
来ます。他のブログでねーねーさんのお名前が
出たり、色んな物、作ってらして…安心して
いました。ご住所、知らなくて、何もまーちゃんに送れませんでしたが、いっぱいの思いを…。
まーちゃん、凄い人気ですね、流石です!
まーちゃん、ずっと大好きです!ねーねーさん、
ご自分のペースで、どうぞ、歩まれます様に!
2013/02/13 Wed 11:02 URL [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/02/13 Wed 11:15 [ Edit ]
愛永ちゃんまま、はじめましてMutsumiといいます。ラブラドールのブログを何件か拝見している最中に愛永ちゃんのお写真を見てとても美しいお顔とオメメに惹かれ、以前のお話からずっと読ませて頂きました。
愛永ちゃんがお空に戻ってもう1年なんですね。やはり早いものでしょう。でも魂はねーねーさんの側にいるのでしょうね。
うちは今年、ラブの子犬を迎える予定です。愛永ちゃんのようにきれいで賢い子に出会えるといいな。そしてねーねーさんのように大きな愛で包んであげたいと思います。
初めてのコメントでなれなれしく話してしまい、ごめんなさい。でもねーねーさん達が創り上げたこのブログ本当に素晴らしく、勉強になりました。
いつか愛永ちゃんの生まれ変わりの子に逢えますように。。。。。
愛永ちゃんがお空に戻ってもう1年なんですね。やはり早いものでしょう。でも魂はねーねーさんの側にいるのでしょうね。
うちは今年、ラブの子犬を迎える予定です。愛永ちゃんのようにきれいで賢い子に出会えるといいな。そしてねーねーさんのように大きな愛で包んであげたいと思います。
初めてのコメントでなれなれしく話してしまい、ごめんなさい。でもねーねーさん達が創り上げたこのブログ本当に素晴らしく、勉強になりました。
いつか愛永ちゃんの生まれ変わりの子に逢えますように。。。。。
2013/02/21 Thu 14:29 URL [ Edit ]
このコメントは管理者の承認待ちです
2013/03/21 Thu 10:04 [ Edit ]
| Home |